新月に願い事を書くという習慣はついてきましたか?
願い事がない人は、瞑想だけでもしてみてください。
8月19日(水)11:41〜 獅子座の位置で新月スタート
今回は、願い事を書くのを避けた方が良いボイドタイムがあります。
ボイドタイム: 14:41〜17:21
*月のエネルギーが届かないので避けた方が良いとされる時間
瞑想には影響ないのですが、願いを叶える目的の場合は、ボイドタイムを避けて瞑想してみてください。
獅子座の新月に叶いやすい願いのキーワード
- 自己表現
- 自己主張
これらのキーワードに絡めた願い事をすると良いでしょう。
キーワードから連想して、「可能性」「やる気」「活力」「自尊心」をもたらしてくれるムドラを選びました。
それは
ラトナ・プラバ ムドラ

動画では、ラトナ・プラバ ムドラを結んでガイド瞑想をします。
瞑想を終えたら、願い事を書きましょう。
願い事の書き方は、
- 新月が始まってから48時間以内に書きましょう。(より叶いやすいのは8時間以内です)
- ボイドタイムを避けます。
- 必ず手書きで書きます。(PCやスマホなどはNG)
- 2個以上10個以内の願い事を書きます。(大きな願い事はそのプロセスの願いを細かく分けて書きましょう)
- 自分主体で書きましょう。「私が〜」と書きます。
- 断定または過去形で書きます。「〜です」「〜なりました」という書き方です。
ムドラや瞑想の感想、願い事が叶ったなどの報告お待ちしております。
動画のリクエストも受け付けています。